私の場合、肌トラブルを改善する上で一番最初に問題になったのはクレンジングでした。
実は、前回の記事のようにスキンケア見直すよりもっと前に、私はクレンジングから逃げています。
そして改めて見直したとき、あの時逃げて正解だった、と心の底から思いました。
いまだに合うクレンジングが見つからない、と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね♪
クレンジングが合わないのは大問題

「スキンケア用品にお金をかけるならまずクレンジング」と言われるくらい、スキンケアの中でも重要なクレンジング。
そんなクレンジングが合わない事の問題はとても大きいです。
- メイクをする以上必ず使うもので、ほぼ毎日使用する
- 落とすケアのためのアイテムなので、他のスキンケア用品に比べ肌への刺激が強い
ただでさえほぼ毎日使ううえ、他のスキンケア用品に比べ肌への刺激が強い。
つまり、合わないクレンジングを使うということは、毎日肌に大きなダメージを与えるということです。
日々受けるダメージ > 日々回復するダメージになると、いつまでたっても肌トラブルは改善しません。
スキンケアの中で一番ダメージにつながりやすいクレンジングを改善することは、肌トラブル改善に大きな影響があります。
クレンジングからの逃げ道!石鹸落ちコスメ

ずっといろんなクレンジングを試してきました。
毎日使うものなので、継続可能なお値段がいい。
いつでも手に入るものがいい。
人気のあるもの、話題のもの、肌に優しいと言われるもの。
試して試してダメだったので、クレンジングから逃げる方法を考えました。
メイクをする以上使わざるを得ないクレンジングですが、最近は石鹸で落とせるコスメという救世主の数もどんどん増えてきました。
「クレンジングをやめたら肌がきれいになった」という本が一時期話題になっていましたね。
石鹸落ちコスメ(ミネラルコスメ)とは
ミネラル(天然鉱物)や植物オイルなどの自然由来の成分を使用した、石鹸で落とすことができるコスメのことです。
ブランドの直営店の他、PLAZAなどのバラエティショップや、セレクトショップで購入することができます。
ミネラルコスメのブランド
ETVOS / ONLY MINERALS / MiMC / naturaglace / 24h cosme / AQUA AQUA / rms beauty / bareMinerals / VINTOTE など
石鹸落ちコスメは薄い? ニキビは隠せる?
薄い、トラブルを隠せない、など、そういうイメージがある方も多いようですが、全然そんなことはありません。
私はむしろ、下手に隠していた頃よりもナチュラルメイクに仕上げられるのに、自然に隠せるな、と感じました。
コンシーラーも出ていますのでポイントでしっかり隠すこともできますし、ファンデーションだけでも十分なカバー力があります。
お値段は?
通常のコスメと同じでプチプラ価格からデパコス価格まで様々です。
私はミネラルコスメを使い始める前プチプラばかり使っている人間だったので、最初調べた時は高いな……と思っていたのですが、最近は比較的安価で購入できるブランドも出てきました。
また、クレンジングを使わなくて良いのと、肌質が改善されるとメイクが厚化粧じゃなくなったり、使わなくて良いコスメ・スキンケア用品が出てきたりしたので、少し値段が張るものを購入してもトントンです。
はじめてにおすすめの石鹸落ちコスメ

一気にコスメを切り替えると大変な金額になるので、最初にミネラルコスメを試してみてほしいのは、一番肌に近い部分に使うファンデーションです。
チークやアイシャドウ、リップなどは、そのままお持ちのものを継続して使用して問題ありません。
ミネラルコスメが気に入ったら、徐々に切り替えていくと良いと思います。
下地・ファンデーション
ETVOS
ナイトミネラルファンデーションとマットスムースミネラルファンデーションの組み合わせがおすすめです。
最初にETVOSをおすすめしたい理由はたくさんあるのですが、ざっと以下の4点です。
- 初回であれば公式のスターターキットが2,000円以内で購入可能
- スターターキットで下地・ファンデーション・ブラシ・洗顔石鹸をすべて試すことができる
- 下地とファンデーションの相性が良く、初心者でも使いやすい
- パウダータイプの下地がナイトパウダーに使用できるくらい肌に優しい
- ファンデーションのカバー力が優秀で、薄付きでもきれいに隠せる
- 他のブランドのファンデーションより比較的安価で継続して使いやすい
ナイトミネラルファンデーション
ナイトミネラルファンデーションは、下地と仕上げパウダー両方に使用できる透明パウダー。
ナイトパウダーとして使用できるくらい肌に優しいです。
下地として使用すると、肌の凹凸や毛穴をカバーして、次に乗せるファンデーションの仕上がりが良くなります。
また、マスクをするときは仕上げに使っておくと、マスクにファンデーションが付きにくくなるのでぜひ使ってみてください。
マットスムースミネラルファンデーション
パウダータイプのファンデーションです。ブラシでくるくるする感じで使用します。
マットタイプですが、ナイトミネラルファンデーションと使用すると、馴染むとセミマットくらいの質感に仕上がります。
肌にとてもよくフィットし、時間が経つほどに皮脂と馴染んで滑らかに、綺麗になります。
カバー力も問題なくしっかり隠してくれますが、とてもナチュラルな仕上がりです。
このファンデーションで隠し切れないニキビなどの肌トラブルがあったとしても、とてもナチュラルにカバーしてくれます。
肌トラブルの部分が透けて逆にナチュラルで透明感のある肌に見えます。
本当に不思議なのですが、隠しきらない方が綺麗に見える凄いファンデーションです。
もしカバーしきれなくて気になる場合は、マットスムースファンデーションを重ねて付けるか、事前にコンシーラーを付けておくと綺麗に隠れます。
化粧崩れがしにくく、崩れても馴染んで薄くなる感じで、時間が経ってもキレイな状態を保つことができます。
ツヤ肌がお好きな方は、ツヤタイプのディアミネラルファンデーションもあります。
スターターキット
ETVOSの場合、最初は公式通販限定のスターターキットで試すのが一番お得です。
8点セットで、ベースメイク用品とブラシ、洗顔石鹸がすべて試せるのが嬉しいポイント。
スキンケア、ヘアケアアイテムも入っています。
PLAZAやAmazonで下地、ファンデーション、ブラシの3点セットが販売されていますが、そちらの方が高いので、初回の場合は公式通販でスターターキットを購入するのがおすすめです。
スターターキットに入っているファンデーションはマットスムースミネラルファンデーション。
お色は4色から選べます。
ファンデーションは0.8g、下地は1gの小さいサイズですが、私は1週間しっかり使えました。
使い方もしっかり書いてくれているので、使い方通りに厚塗りせず使えばそれくらいは持つと思います。
スターターキット内容
- マットスムースミネラルファンデーション
- ナイトミネラルファンデーション(パウダー下地)
- フェイスカブキブラシ(メイクブラシ)
- クリアソープバー(洗顔)
- モイスチャライジングローション(化粧水)
- モイスチャライジングセラム(美容液)
- モイストバリアクリーム(保護クリーム)
- ヘアケア(シャンプー / トリートメント)
ディアミネラルファンデーションを試したい場合は、値段が上がるのとアイテム数が少なくなりますが、AmazonやPLAZAで3点セットのスターターキットを購入することができます。
ファンデーションのカラーは2色から選べます。
お試しセットが用意されているブランド
ETVOS以外にもお試しセットが用意されているミネラルコスメのブランドがいくつかあります。
試しやすい3,000円以内のセットをいくつかご紹介します。
今後継続して使用していくかもしれないコスメなので、トライアル価格と一緒に、原品の価格もチェックしてみてくださいね。


チーク
ファンデーションの次に使用範囲の広いチークは、次に購入するのにオススメしたいアイテムです。
ワントーンメイクならアイシャドウにも使用でき、カラーメイクアイテムもミネラルコスメにしたいなら、最初に入手するのにおすすめです。
今回は手に取りやすい3,000円以下のアイテムをいくつかご紹介します。
AQUA AQUA
ミネラルコスメのプチプラといえばAQUA AQUA。
CosmeKitchenなどのセレクトショップでよく見かけます。
オーガニックプレストチークは現在ピンク系とオレンジ系の2色展開です。
薄付きでかなり使いやすいパウダーチークで、付属のブラシも柔らかく、かなり使いやすいアイテムです。
24h cosme
PLAZAやロフトで入手可能なプチプラミネラルコスメ。
スティックタイプのコスメで、口紅、チーク、アイカラーに使えるマルチスティック。
カラーは4色展開です。
ETVOS
ETVOSのポンポンチークは現在8色展開と、色数が多彩です。
簡単に付けられ、持ち運びもブラシなどが必要なくコンパクトなのが魅力です。
書籍のおすすめ
この本を読んだのは石鹸で落とせるメイクに変更した後でしたが、とても参考になる本です。
ミネラルコスメのブランドMiMCで開発者と代表取締役を務める北島寿さんが書かれた本ですので、専門的な成分などの話も分かりやすく書かれていてミネラルコスメが肌に優しいということがよくわかります。
また、素敵なメイクと一緒にMiMCに限らずいろんなブランドのミネラルコスメや、それを落とすための石鹸、洗顔の仕方、落としてからのスキンケアに使う化粧水、バームまで幅広く紹介されています。
色々調べて結局どれを使おう、と悩んでしまったり、ミネラルコスメの知識を深めたいときに、まずおすすめの書籍です。
クレンジングから逃げてもいい

メイクをするたびついてくるクレンジング。
肌荒れ、肌トラブルに悩んでいるときは、一度ミネラルコスメも検討してみてくださいね♪