2021年5の私の月間記録。
珍しく仕事でてんてこまいで、余裕のなかった5月。
ブログの更新もできず……
食生活が乱れたりとやりたい放題でしたが、その分休日のしっかりメイクが楽しかった月でもありました◎
乾燥性脂性肌 / 敏感肌 / ニキビ肌
太い / くせ毛 / 乾燥 / 毛量多
スキンケア

Aplin(アプリン) ピンクティーツリークリーム

気になっていたAplinのピンクティーツリークリーム。
透明感がアップして色素沈着にもよさそうだったので購入しました。
ニキビが落ち着いてからは、ニキビ跡のケアに移行しています。
ティーツリーによる鎮静ケアをしながらしっかり保湿できるアイテムです。
最初は手持ちのクリームと併用していたのですが、しっかりした保湿力があるので、夜に単体で使用中。
なんとなくですが、お肌が明るくなってきた気がしているので継続していきたいです◎
コスメ

平日はノーファンデ
オンラインミーティングがあるときは「せめて肌くらいは作っとかないとな……」としっかりベースメイクをしていました。
「オンラインミーティングってそこまで精彩に映らないし、できればもっと楽したい……」
「家の中でUVケアもしたいから、ミーティングの時以外でも日焼け止めは毎日塗りたい……」
ということで、&beのUVカットミルクでノーファンデチャレンジ!
やっぱり肌がとっても楽!
程よく肌補正をしてくれるので、バッチリメイクをしていなくてもちょっと気分が上がります。
石鹸で落ちてくれるので、一日の終わりもとっても楽です。
元々スタンダードを使っていたのですが、使い心地がよかったのでナチュラルベージュを買い足しました◎
今は
- メイク下地として使うときはスタンダードで肌を明るく
- ノーファンデで楽に過ごすときはナチュラルベージュで自然にカバー
で使い分けています。
目元は透明感を出したい
5月は特に、透明感メイクにハマりました。
ETVOSのミネラルアイバーム #ペールライラックは、ほんのりラベンダーがかった透明感カラー。
した瞼の目頭の所に馴染ませて入れると、目元の透明感がグッとアップします。
今までは肌馴染みの良い色ばかり使っていたのですが、今月は
「いろんな色を使いたい! でもナチュラルに見せたい」
という気持ちが高まった月でした。
6月はどんな月にしよう?

まだお尻をかばいながらなのですが、筋トレを再開しました!
6月は食事にオートミールを取り入れたり、少しダイエットを意識した月にしたいです♪