「matome」は敏感肌、乾燥肌、ニキビ肌に長年悩んできた私の、肌トラブル改善ブログです。
スキンケアのこと、コスメのこと、なんてことない日常のこと。
お肌や身体、生活に関するいろいろなことを、気ままに発信していきます。
私について

はじめまして、いらと申します。
スキンケア、コスメ、その他いろいろが大好きな普通の人です。
私は中学生の頃からかれこれ10年以上、敏感肌とニキビ肌に悩んできました。
両頬にニキビを3個~5個以上蓄えている。
そんな状態が今までの私のお肌。
朝鏡を見ては「あ、またニキビ……」と憂鬱からのスタート。
もちろんスキンケアを疎かにしていたわけでも、手を抜いていたわけでもありません。
ネットで調べ、ニキビに効くと言われるアイテムを試して試して試して……
それでも改善されなかったお肌が、ここ数年でかなり改善され、毎日鏡を見るたびに「また綺麗になってる」と嬉しい気持ちで1日を始められるようになりました。
私のように敏感肌や肌トラブルで悩んでいる人に、ちょっとでも役に立つ記事が書けたらいいな、と思っています。
乾燥性脂性肌 / 敏感肌 / ニキビ肌
太い / くせ毛 / 乾燥 / 毛量多
敏感肌の私とスキンケア

両頬にニキビを3個~5個以上蓄えているのが標準装備でした。
自分なりに調べたりして、たくさんのケアをしてきました。
無頓着なわけでも、手を抜いていたわけでもないのに肌トラブルが改善されない……
ニキビに良いと聞いた化粧品は手が届く範囲なら使ってみたし、口コミでおすすめのスキンケア用品も、気になったものはなんでも試してみました。
でも、一時的には良くなった気がしても、すぐに元に戻ってしまう。
中学生時代からずーっと悩み続けているニキビ問題は、一向によくならない。
もうほとんど諦めムードでした。
完全には隠れない、しっかり盛り上がったニキビをどう隠し、どう付き合っていくか。
コンシーラーが手放せないメイクなので、どのコンシーラーが優秀か!? なんて、気が付いたらそういう事ばかり考えていました。
スキンケアを本気で見直したきっかけ

自分のお肌を諦めきれなくなったきっかけは、〝めちゃくちゃお肌が綺麗な人〟に立て続けに出会ったこと。
すごく綺麗なお肌を持つ友人が「触る?」と言ってくれたので触らせてもらいました。
もちもちしていて、指に吸い付いてくるような、ずっと触っていたい感じ……
サラサラしているのに、ぷにぷにふにふに、しっとりしている……
その人達の肌質が、とにかく似ていたのです。
肌にとってのベストコンディションがあって、彼女達のお肌はそれが保たれているんだろうなと思いました。
そして同時に、私の肌と彼女達の肌は、何が違うのだろう? と考えるようになりました。
乾燥という気づき

あの子たちのお肌はしっとりしてた……
もしかして、私の肌って乾燥してる……?
Tゾーンがしっかりテカり、頬もなんとなくべたつきを感じる。
そんな自分の肌を、私はオイリータイプで乾燥とは無縁だと思っていたのです。
けれど、乾燥していないと思っていた自分のお肌は、彼女達のようにもっちりはしない。
お風呂上りは言われてみれば、乾燥している気がします。
潤った状態を知らないと、脂性肌の場合は乾燥にも気づき辛いのです。
今までは、自分は脂性肌と決めつけて、ニキビに良いと言われているさっぱりタイプの化粧品を積極的に使っていました。
もしかして、今までしていたスキンケアって、私の肌には合ってなかった……?
それから、「自分の肌に今一番必要なスキンケア」を考えるようになりました。
このブログについて

今風ではないかもしれないし、トレンドでもないかもしれないけれど、日々の生活を送りながら、無理なく、今よりも少し自分のお肌を綺麗にしたい。
私が好きなものや、私のおすすめをいろんな人に知ってほしい。
それで、何か悩んでいる人のヒントになれば嬉しい。
とにかく自分のお肌に必要、お肌に合うケアを求めている人に、その糸口になるような記事を届けたい。
そんなゆるりとしたブログです。